技能実習・特定技能に関する新着情報

調理加工品製造・生食用加工品製造作業が新しく追加されました
調理加工品製造作業・生食用加工品製造作業が新しく追加されました。

ミャンマー・ベトナムはレジデンストラックを使い技能実習生や…
日本国政府は、弊組合の送り出し国となりますミャンマー・ベトナムにつきまして、ビジネス上の必要な人材の入出国に例外的な枠を設け、現行の水際措置を維持した上で国際的な往来を再開させることを決定いたしました。ミャンマー・ベトナムそれぞれの現時点での入国までの流れをご説明します。

ミャンマー大使館の手配した救援便に乗り、ミャンマー人技能実…
ミャンマー人技能実習生3名がミャンマー大使館手配の救援便で9月3日に無事に帰国することが出来ました。本来は8月で技能実習を満了し帰国するはずでしたが、コロナウイルスの影響で飛行機も飛んでおらず、満了後は特定活動に資格変更し、継続的に実習実施者様で就労させていただいていました。

介護施設人材採用担当者向け 技能実習生オンライン見学会開催…
介護事業者様向けに「介護技能実習生見学会」を開催しました。ミャンマー人介護技能実習生の働く姿をご覧いただける貴重なオンライン見学です。ぜひご視聴ください。

介護施設職員に新型コロナ慰労金給付。その申請方法は?技能実…
介護従事者向けに慰労金「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(介護分)」の給付が開始しました。支給の条件や申請方法、また技能実習生への対応についてまとめております。

棒受網漁業・グラビア印刷作業が新しく追加されました
技能実習対象職種の作業が新しく2作業追加されました

日頃のご褒美として…
京都府で金型仕上げ作業を行う実習実施者様からのご褒美をいただいた、ミャンマー人2名の様子を紹介します。日々の仕事ぶりを評価していただき、スーパーで大量の買い物をさせてくださいました。 2名の嬉しそうな様子が伝わってきます。

技能評価試験初級合格の表彰式が開催されました!
介護技能評価試験が2月に行われました。結果は全員合格することができ、施設様から表彰式も執り行われました。

ベトナム人技能実習生ー国民性と国の特徴ー
技能実習生として日本に来る外国人ベトナム人の一般的な特徴や国民性についてご紹介しておりますので、指導方法の参考にしてください。また、実習生の出身国を知り、コミュニケーションに活用していただけたらと思います。

ミャンマー人技能実習生ー国民性や国の特徴ー
技能実習生として日本に来る外国人ミャンマー人の一般的な特徴や国民性についてご紹介しておりますので、指導方法の参考にしてください。また、実習生の出身国を知り、コミュニケーションに活用していただけたらと思います。

【配属に密着!】東京都の建設機械施工企業様へのミャンマー人…
東京都の建設機械施工企業のミャンマー人配属が配属。今回は、配属されたミャンマー人技能実習生の1日に密着しました。

東京都の金型仕上げ企業に配属のベトナム人技能実習生が3号技…
2019年8月に3年満期で帰国した実習生が3号実習生として日本へ来ました。以前働いていた実習実施先と同様の場所で実習を行います。後輩達との久しぶりの再会や、作文コンクールの表彰の模様をお伝えします。