優良監理団体認定
特定技能登録支援機関認定
介護職種認定
TEL 0120-936-357
  1. 21世紀マンパワー事業協同組合
  2. 技能実習・特定技能に関する新着情報

技能実習・特定技能に関する新着情報

埼玉県金属プレス加工業の技能実習生のもとへ巡回に行きました…

埼玉県金属プレス加工業の技能実習生のもとへ巡回に行きました…

埼玉県の金属プレス加工業で実習を行っている技能実習生のもとへ巡回に行ってきました。配属から4か月が経った技能実習生の仕事や私生活の様子を聞くことができました。また、実習実施者様が配属して間もない実習生たちに対して気を付けいていることや手厚いフォロー内容も伺ってきました。

技能実習生の住居(寮)はどうしてるの?費用の負担やよく選ば…

技能実習生の住居(寮)はどうしてるの?費用の負担やよく選ば…

技能実習生を初めて受け入れる企業様は必見。実習生の住居(宿舎や寮)について、どのような規定があるのか、費用はどこまで負担するのか、他の自習実施者はどのようにしているのか、わかりやすくまとめました。宿舎に関して気を付けなければいけない注意点も掲載しておりますので、ご覧ください。

長崎県の建設業受け入れ実習実施者様へ巡回に行きました!

長崎県の建設業受け入れ実習実施者様へ巡回に行きました!

長崎県でコンクリート圧送作業の技能実習生を2名受け入れている実習実施者様に巡回に行きました。弊組合が巡回時に実習実施者様と技能実習生に対して行う確認事項も紹介しています。

技能実習生作文コンテスト結果発表

技能実習生作文コンテスト結果発表

21世紀マンパワー事業協同組合では、技能実習生の作文コンテストを実施しています。今年の結果発表と表彰式を行いました。上位入賞の実習生には賞品の授与を行い、更なるモチベーションアップに繋げております。今回は表彰式の様子を写真でご紹介いたします。

技能実習生の宿舎(寮)の準備品

技能実習生の宿舎(寮)の準備品

技能実習生を受け入れる際の宿舎(寮)で準備する準備品チェックリストです。生活に必要な家電、生活用品等をリストにしました。揃える際のチェックリストとしてご活用ください。日用品なども実習生は分からないので最初はご準備ください。必要なものが買えるお店を教えてあげましょう。

新潟県の製造業受け入れ実習実施者様へ巡回に行きました!

新潟県の製造業受け入れ実習実施者様へ巡回に行きました!

新潟県にある製造業の企業様へ巡回したときのレポートです。技能実習生が買い物に行きたいとのことで、巡回ヒアリングのついでに一緒に外出をした際、なんとそのお礼に技能実習生たちがケーキをごちそうしてくれました。みんなで仲良く食べたときに撮った写真をご紹介します。

介護職種の技能実習生の配属がありました

介護職種の技能実習生の配属がありました

先日大分県の特別養護老人ホームに技能実習生が配属になりました。4名それぞれが自分の力を発揮し、介護の仕事を頑張ってくれることを期待しています。

技能実習生の在留カードで住居地や就労可否・在留期間などが確…

技能実習生の在留カードで住居地や就労可否・在留期間などが確…

在留カードは外国人が中長期間日本に滞在する際必ず持っていなければならないカードであり、技能実習生も日本に在留している間所持しなければなりません。日本に在留している外国人にとって身分確認証になります。在留カードについて、交付される対象者、記載されている項目、更新の頻度、携帯の義務を解説しています。

建設機械施工職種の技能実習生の配属がありました

建設機械施工職種の技能実習生の配属がありました

先日建設機械施工職種技能実習生の配属がありました。社長様、職人さん、事務員さんに暖かく実習生達は出迎えていただきホッとした様子でした。実習生達に寮での生活用品の確認、ガス使用の注意事項、ゴミ出しの分別方法の指導を実施。

技能実習生の年末調整 ―申請の流れや必要書類などを解説―

技能実習生の年末調整 ―申請の流れや必要書類などを解説―

外国人技能実習生を初めて受け入れる企業様のなかには「年末調整の手続きのやり方がよくわからない」と悩む方もいるのではないでしょうか。ここでは外国人技能実習生の年末調整に関しての抑えておきたい基本的な知識を紹介しております。対象者や申請の流れ、家族の扶養等について解説しております。

介護職種の技能実習生の面接に同行しました

介護職種の技能実習生の面接に同行しました

介護職種のミャンマー人技能実習生の面接に同行した際、技能実習生を初めて受入される法人様でしたので面接の感想をお伺いしました。―ミャンマー人の真面目で素直で勤勉なすぐれた人材が多い事を聞き、またN3レベル相当で日本に入国されており、日本と文法が似ているといったことも知りました。外国人とは思えないくらい違和感なく接する事ができたのが決め手となりました。

技能実習生帰国時の手続きや費用

技能実習生帰国時の手続きや費用

外国人技能実習生が退職や帰国する際の手続きや費用について解説しております。技能実習2号終了後帰国する場合や本人が望んで一時帰国するときの場合ごとに、注意点や用意し提出する書類、税金の清算などを解説しています。技能実習生の帰国する際の参考にしてください。